fc2ブログ

こじろーのこと

こじろー

Author:こじろー
こじろー。
スキー。
前向きくるくる。
後ろ向きくるくる。
縦、横、斜めなど…。
チャリ。
主に下り、たまに飛んだり。

右ひざ前十字靭帯断裂。
再建手術した。
復活した。

ま、適当です(笑)

Sponsored By
Ski:STRICTLY
Pole:DOGtooth
Helmet:URGE
Drink:BEAST EYE
Shop:Jocks
Boots insole&Tuning:tp

Sponsored By
MTB:重力技研
Helmet:URGE
Wear:drop8 ←New!

今後の予定
アキグリーンフェスティバル(長野)
・5/11-3時間エンデューロ
・5/12-80kmMTBロングライドレース

セルフディスカバリーアドベンチャー(長野)
・5/26-100km

Downhill Avalanche Series#2(岐阜)
・8/10、8/11-ダウンヒルアバランチェ

Downhill Avalanche Series#3(岩手)
・8/30、9/1-ダウンヒルアバランチェ

Downhill Avalanche Series#4(新潟)
・11/16、11/17-ダウンヒルアバランチェ

Downhill Avalanche Series#5(長野)
・12/22、12/23-ダウンヒルアバランチェ

2013年度
隣の里山ロング:10本/50本

~過去~
MTBで走った本数
('12/4/1~'13/3/31)
里山ロング:101本
里山ダウンヒルショート:40本
通勤山越え:27本

マテリアル紹介

MTB:JAMIS DAKAR XLT 3.0

'09のダウンヒルマラソンでスイングアームが折れた。

MTB:COMMENCAL META5.5

MTB:COMMENCAL SUPER4

'11/4月にクラックがかなり入って今後の使用不可。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

携帯版こじろぐぅByこじろー

QRコード

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

てっぺん奪還!そして… 

2016/05/17 Tue 00:19 - category:スキー

先日はSMPで行われたエンデューロ形式のレースでてっぺんを勝ち取ってきました!

気がつけば、S1,S3,30台と総合で1位とあと少しでパーフェクトでしたが、そうもうまくいきませんでしたねε-(´∀`; )
そして…
なんと!
じゃんけん大会で!
まさかの!
出店いただいている太田市にあるもみの木さんの次回レースまで焼きそば何回でも無料券をいただいちゃいました(≧∇≦)
先日の、秘密のケンミンSHOWにも出ていたお店ですよ( ̄▽ ̄)

こりゃ、たまらん!
期間中に何回行っても良いとのことでしたので、何回行けるか記録に挑戦してみようかな(笑)
スポンサーサイト



trackback -- |  comment (0) |  編集

今季のウェアーだよ。 

2016/05/11 Wed 18:06 - category:スキー

サポートしていただいているdrop8様から今季のレースジャージとパンツが届きました(≧∇≦)
去年のピカピカに眩しいイエローからチョットだけ?落ち着いた感じのカラーリングにしました。
パンツは今までのタイプと違ってエンデューロをメインとしたデザインとサイズに調整しさらに動きやすくなってます|( ̄3 ̄)|
いつもいつも、ありがとうございます(`_´)ゞ
今年もがんばれますね!
trackback -- |  comment (0) |  編集

チョット早めのコレ! 

2016/05/07 Sat 22:12 - category:スキー

里山の終わりにはこれ。どーみても、さくらんぼ狩りε-(´∀`; )

誰よりも先に咲いた桜がサクランボをぎっしりと身につけていました。
一粒いただきましたが、チョット酸っぱいサクランボ!こりゃすげーよ、すげーよ。
trackback -- |  comment (0) |  編集

ホワイトシーズン アウト  

2016/05/03 Tue 07:26 - category:スキー

2015-16のホワイトシーズンラストの様子。
天気も良く、あつーい終わりに大満足でした。
https://youtu.be/IJb-QvS_I50
ご同行させていただいた、ノマドハウス様に感謝、出会いに感謝です(≧∇≦)
trackback -- |  comment (0) |  編集

本日も定期運行、かーらーのー。 

2016/03/20 Sun 21:18 - category:スキー

いつもの定期運行(時間は不定期ですが)
なぜか、ここだけ桜が満開!
気の感じからいっても桜の木だから、どこよりも早くお花見ができそうです(笑)
もう、春なんですね…

からの~、隣町でエンデューロとリアルダウンヒル。
久々のコースに刺激されまくり∑(゚Д゚)

先日オーバーホールから上がってきたマシーンは最高の仕上がりで、セッティングもほぼバッチリ。
もう煮詰まっちゃった感じですね( ̄▽ ̄)
もう少し走り込んで体も慣らしていきましょう(`_´)ゞ
trackback -- |  comment (0) |  編集

かぐらBC!byノマドハウス 

2016/03/14 Mon 23:42 - category:スキー

日曜は、ノマドハウスさんのかぐらBCツアーに同行させていただきました♪
冬はバックカントリー、夏はカヤックでベテランガイドをやっていらっしゃる兼子さん。

レクチャーでビーコンの使い方、雪崩が起きたら!の対処方法など丁寧親切に教えていただきましたよ。
そして絶えない会話で一日楽しい時間を過ごすことができました。

そして、写真まで撮っていただけて、もう昇天寸前w
30617350_2016-03-13_20-03-13_DSC08003_02.jpg
今年の冬の気象はなんだかおかしく、雪も少ない中今シーズン最後だと思われるパウダーに遭遇!

今シーズンの最高の絵が残せたともいます(^o^)

そして、来シーズンからはなんと!
ノマドハウスさんから、バックカントリーライフをサポートしていただくことになりました!
NORDICAライダー:ケンジ君と共に、自然の山の素晴らしさをお伝えしていきたいと思います♪

今シーズンはもうすぐ終わりですが、来シーズンのことが気になって仕方がありませんねwww

来年は、ケンジ君と私も含めみんなでBCで楽しい思い出づくりをしましょう~♪

ノマドハウスhp:http://nomadohouse.webnode.jp/

興味のある方は、私にも声をかけてくださいね~。
trackback -- |  comment (0) |  編集

スノーパーク尾瀬戸倉! 

2016/03/07 Mon 23:35 - category:スキー

今季は雪が少ない中、よいパーク、よいパイプを維持し続けてくれるスノーパーク尾瀬戸倉
そのスーパーパイプで今季の写真を撮ってもらいました。
IMG_0270.jpg
いつもながら、かみさんにお願いして撮ってもらってます。

ベストポジションを探し当てるのはさすがです(^◇^)
今シーズンも元気にぶっ飛んでますよw

サポートしていただいている、ストリクトリーのリップラインは最高!
ロッカーキャンバーの絶妙なシェイプはまさに自分好み♪

Strictly × Kojiro
trackback -- |  comment (0) |  編集

昨日の戸倉 

2016/02/21 Sun 08:11 - category:スキー

いやー、楽しかった。
そんなに長い時間ではありませんでしたが、集中して飛べました。
なので、内容は濃かったのではないでしょうか?

パイプも土曜からオープン。
この雪不足にもかかわらず、雪を作って集めて頑張って作ってました。
これからさらにクオリティが上がっていくことに期待したいと思います。

キッカーは練習用の小さいのもありますが、ビッグのレーンは13mと15mくらいの二連。
スピードも思ったより早くないのと、ランディングが長いので安心して飛べますね( ̄▽ ̄)
さすが戸倉。

飛んだあとはもちろんお肉ですε-(´∀`; )
ごちそうさまでした。
trackback -- |  comment (0) |  編集

いい朝 

2016/02/19 Fri 05:40 - category:スキー

今日も朝からいい天気。
放射冷却でなかなかの冷え込みですわε-(´∀`; )
元気よくスタートしましょう( ̄^ ̄)ゞ
trackback -- |  comment (0) |  編集

GROWHILL  

2016/02/15 Mon 12:34 - category:ちゃり

今季からサポートしていただけることになった、GROWHILL
いつもいつも、背負ってトレーニング三昧。
サイズ感、ホールド感共にお気に入りです。

自分の背中にあたる部分は、浮かしてある機構なのでガンガン走って暑くなっても蒸れる心配がありませんよ~
なかなか、現物を見る機会がないと思いますが、お世話になっているJOCKSで扱っていますので手に取ってみることができますよ。
所沢のお店にぜひぜひ~。
trackback -- |  comment (0) |  編集